インスタグラムに初投稿したら…… 夏休みに軽井沢に行ったので、 善光寺の写真をインスタグラムに初投稿したら いきなり”僧侶さん”が8人も「いいね」してくれて そのうち一人がフォロワーになってくれた!! インスタグラム恐るべし & これでMimiyのインスタグラムの方向性が大体決まった気がする。 まじめにやらにゃ……合掌 トラックバック:0 コメント:0 2017年08月30日 続きを読むread more
インスタグラムに浮気してます パソコン起動、終了するのに時間がかかってタルいので & 他の人の眺めてて楽しいので インスタグラムのアカウントをゲット! Mimiyの”大好き”を並べてみようか、と画策中。 いつまで続くかな?? トラックバック:0 コメント:0 2017年08月21日 続きを読むread more
都内の話題スポットに行ってきました (^^)♪ 日帰りバス旅行で、都内の話題スポットを見に行ってきました。 世界文化遺産に登録されたばかりの、上野の西洋美術館。 外観はこんな感じ、はおなじみ。 中に入ると、これまたおなじみの、天井に開けられた三角形の窓から外光が差し込んで明るい造り。 スロープをぐるぐるグルと登っていくと、展示スペースは、天井の高い開放的な部分と、天井… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月18日 続きを読むread more
「リラックマストア」リベンジ!! 先日、東京駅にお買い物に行った折、入店制限していてメゲてしまった リラックマストアにリベンジに行ってきました! 平日、10時きっちりに着くように行ったら、 何のことはない、お店はガラガラ。 お店のおねえさんに、あれやこれや、探し物を手伝ってもらって 気持ちよく大人買い。 「前回は入店制限していて……」と言うと、 「たぶん、… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月13日 続きを読むread more
”マイナちゃん”がやってきた 10月から施行されたいわゆる「マイナンバー法」ですが、実際に通知カードが配達され始めたのが10月半ばからとのこと、 Mimiy家にも、先日ようやく届きました! ”マイナちゃん”が印刷され、点字でも「マイナンバー」と記載のある封筒です。 これがけっこう分厚い! 家族それぞれに1枚ずつの「通知カード」は、写真を貼って必要事項を記入し… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月15日 続きを読むread more
国勢調査の「調査員さん」がやってきました 西暦が5で割り切れる年に国からやってくる、ちょっと面倒なアレ…… 今年は国勢調査yearなんですね。 で、10日の夕刻、「調査員さん」がやってきました。 おなじみの、あの”調査票”を渡されるのかと思いきや 「できれば……こちらでお願いしたいのですが……どなたかインターネットはできますか?」「Mimiyができないことはないけど……… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月13日 続きを読むread more
早起きは三文の得!、 3連休初日だったので、ちょっとだけ早起きして近隣市のデパートに行ったの。 早く行かないと駐車場がいっぱいになっちゃうので……。 で、開店20分ほど前にデパート入口のソファーに座ってたら、おばさま方の会話が聞こえてきたのね。 曰く 店頭で、この自治体の「プレミアム商品券」を買うための整理券を配っていて、今ならまだもらえるとのこと。… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月18日 続きを読むread more
昨今ちょっとハマッてるのは…… トロールビーズ クリスタルなどを繊細に加工した”ビーズ”を、チェーンや革紐に通してネックレスなどにするアクセサリーで、”ビーズ”の種類が豊富だから組み合わせは無限大。 しかも、一つ一つの”ビーズ”には名前とメッセージが込められているので、 デザインで選ぶもよし、メッセージで選ぶもよし……。 デパートの売り場で見つけてちょっと… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月11日 続きを読むread more
ねこの街の住民たち 先日、国営放送のニュースを見ていたら ”こにゃん市議会議員選挙の結果発表” なんて言ってる、国営放送でよ! 何のことかと思えば、滋賀県湖南市の観光振興協会主催で、県の動物愛護センターに預けられている猫の“市”を作ったとのこと。市の観光振興と猫たちの里親探しが目的なんですって。 で……早速“こにゃん市”のHPを見に行くと、これ… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月23日 続きを読むread more
計画停電は…… 東京電力の場当たり的……じゃなくて、苦渋の選択によって始まった計画停電も早1週間。 夜のニュースで、突然 明日から計画停電を実施、で、居住地は第1グループなので、朝6時20分から停電って情報が飛び込み、被災地のかたがたの苦労を思えばそれもささやかな協力、と、一晩寝たら 居住地は第2グループで、今日は停電はなし! それ以来… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月23日 続きを読むread more
計画停電?? 情況は日増しに悪くなっているようで…… 明日から”計画停電”を実施する旨の発表が先ほどあり、そのグループ分けと停電になる時間帯が、たった今発表になったの。 要は 原子力ならびに火力発電所に甚大な被害があったため、東京電力で供給できる電力量が絶対的に不足することから、突然の大規模停電を避けるため、あらかじめ地域と時間を限定して、… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月13日 続きを読むread more
キャラものショッピングてん末 先日、Yhaooショッピングでお店を見つけたので、キャラものショッピングをするお話しをUPしましたが…… こんな危険な……じゃなくて、楽しいショッピングをMimiyひとりでするって手はないので、”庶務二”のN子ちゃんとAiちゃんを道連れにすることにした! Mimiy同様キャラもの好きの2人、あれもこれもあれもこれも……とやって つ… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月12日 続きを読むread more
キャラものショッピング (^^♪ サンエックス(って、リラックマやたれパンダの会社ね)のサイトを見てたら こんなかわいい新キャラを発見してしまったMimiy。 かわいいものには弱いのよねぇ~。 でも、この類の新キャラって、原宿のキディーランドにでも行かなきゃ、なかなか手に入らないわけで、半分あきらめ、半分は誘惑に負ける恐怖から開放され、しばらくは忘れてたんだけど…… トラックバック:1 コメント:0 2011年02月24日 続きを読むread more
拡大読書器を見に行ったの 土曜日に四谷のアサクラメガネのロービジョンルームに拡大読書器を見に行ったの。アサクラの社員さんと、メーカーの人も何人か来ていて、拡大読書器購入を検討している人たち何組かを集めての説明会だったの。 据置型は、今、Mimiyが自宅で使っているものと大差はない感じ。ただ、機械の上に家庭用のテレビをのせるんじゃなくて、初めからモニターがつ… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月20日 続きを読むread more
ミフィーちゃんがキティーちゃんを相手に…… 裁判を起こしたらしい!? というと、なんかすごく物々しいんだけど、その実態はこんな感じ。 10/10/21 06:14 NG023 時事通信 ◎ミッフィー作者がサンリオ提訴=著作権侵害と差し止め請求―オランダ 【ブリュッセル時事】オランダからの報道によると、日本でも人気のウサギのキャラクター「ミッフィー」の作者ディ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月25日 続きを読むread more
みんな大好き!気になる占い テレビや雑誌、昨今はネットでもおなじみの「占い」、見つけるとついつい読んじゃうのね。でも、あれって言わば”万人用”。もっと自分にぴったりの……なら電話占いなんかどう? 電話占いAIZなら、まずは好きな時間に受付へ電話をかけ、折り返し占い師から電話がかかってくるという仕組み。受付時には相談内容に合わせて、いろんな得意ジャンルを持つ占い師… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月04日 続きを読むread more
コンビニで夏の楽しいキャンペーン!! コンビニのフランチャイズチェーン「セーブオン」では、今、夏休み特別企画として、「ペンギンの問題キャンペーン」を8月23日(月)まで実施中! 小学生に人気のギャグ漫画・アニメ、「ペンギンの問題」とコラボした、オリジナルグッズのプレゼントキャンペーンで、対象のお菓子やドリンクなどを買うと、その場で、ペンギンの問題の「面白大図鑑プレート」o… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月19日 続きを読むread more
”サンリオ”が50周年! 保冷のランチバックが汚くなってきたので新しいのを買おうと思って どうせ買うならやっぱりかわいいヤツを、って、デパートのキャラものショップを見に行ったのね。 乾かしながら交互に使おうと思って、まず、リラックマのちょっと小ぶりなのを購入。 それからサンリオのお店に行って、懐かしい”キキララ”のを購入したら、 お店の人曰く 今年は(… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月18日 続きを読むread more
スキャンダルじゃなくて…… 先日のYahoo!ニュースより “お父さん”のこれまでの選挙戦を振り返る新CM(オリコン) 犬は議員になれない…白戸家「お父さん選挙シリーズ」あっさり完結 7月11日の参院選に合わせ、犬のカイくん演じる“お父さん”が選挙に出馬するストーリーを描いたソフトバンクモバイルの「白戸家」CMシリーズ。11日以降の放送分では当選… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月18日 続きを読むread more
執行猶予?? サッカーワールドカップで、勝つほうのチームを当てる事で有名になったタコ それまではマスコミにもてはやされ、人気者だったはずなのに 残念ながら(?)ドイツの”負け”をも当ててしまい 「パエリアにしちゃえ!」の声が上がってる由、気の毒に……。 ただ 近日開催されるドイツの3位決定戦で ドイツチームの”勝ち”を予測し、そのとおりに… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月10日 続きを読むread more
スキャンダルにはご用心?? ソフトバンクのCMに出てくる”お父さん犬”に双子の赤ちゃんが出来たそう。 母親はわずか9ヶ月のかわいいメス犬で、”お父さん”の本妻ではない由!? 更に、別のメス犬も”お父さん”の子をご懐妊中っていうからビックリよ。 ”お父さん”、今、選挙に立候補中みたいでがんばってるけど こうもスキャンダルが続くのは、当選しても、いけない いけ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月10日 続きを読むread more
カドリーベアがやってきた (*^_^*) ミニーマウスの手作りテディベアっていくつかあって 「心をこめて作って自分の分身」がカドリーベア 「恋人ミッキーのために作った」のがダッフィー 「ダッフィーの彼女」というのがシェリーメイ というのだとか。 ひところ”庶務二”でこの3人……じゃなくて、匹、でもなくて、3体(?)のベアのどれが一番かわいい、という話題で盛り上がり……… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月01日 続きを読むread more
ファーストレディーのファッションは?? 昨日、サミット出席のためカナダに出発した管総理大臣の様子を見てた母が発見。 奥様の置物が素敵だけど……帯の模様が桔梗? 今の季節ならあやめでもアジサイでもよさそうなものを、 目的地のカナダとのかかわりなの?? 鳩山前総理夫人は、いつも素敵な洋装で、さすがは元宝塚って感じだったけど 一転して和装は、野次馬的には楽しいかも。 トラックバック:0 コメント:0 2010年06月25日 続きを読むread more
選挙のための政治z?? 参議院議員選挙が告示されたわね。 総理の交代劇といい、沖縄基地問題といい、幹事長の金銭問題といい、 テレビでは「選挙のためには」とか「選挙をにらんで」とか「このままでは選挙が」なんて話題ばかりで あたかも、選挙のための今の政治って感じがするMimiy。 いよいよその選挙が来月11日。 お手並み拝見 & 選挙が終わったからに… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月25日 続きを読むread more
ミヤネ屋のおにぎり! 日本テレビ系で2時代に放送中の情報番組「ミヤネ屋」でプロデュース、セブンイレブンで販売されてるおにぎりを発見したので買ってみたの。 Mimiyはよくしらないんだけど母曰く 番組内で開発して、セブンイレブンの”おにぎり博士”として知られる社長のOKがでたので販売にこぎつけたおにぎりで、番組内で約束した個数が売れなければスタッフ2人が坊… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月25日 続きを読むread more
デジカメを買ったので…… 今月初めにデジカメを買ったんだけど、このところの異常なまでの気温変動にすっかりメゲて & 相変わらずの早朝覚醒、というか、体内時計が2時間ほど狂ってしまい、グッタリ~のMimiy。遊びに行く気にもならず”引きこもり”生活してる昨今。 なので、カメラ屋さんの店頭で見つけたかわいいフォトブックを作ってみたの。 まずは写真。 お… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月23日 続きを読むread more
デジカメを買ったの (^^♪ 今までMimiyが使ってたデジカメって、5年ほど前に買ったパナソニック はじめて使うから簡単操作 & Mimiyでも見えそうな大きな液晶がついてるってことで即決。 買った当時としては、フィルムカメラと比べて格段の小ささと、液晶画面の見やすさに感動したんだけどね お出かけのたびにバックに入れて持ち歩き、時として、カメラのズーム機能を… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月03日 続きを読むread more
「夜スペ」の校舎使用は適法 東京地裁、住民訴え退ける 今日、気になったニュース 「夜スペ」の校舎使用は適法 東京地裁、住民訴え退ける (2010年3月30日 18時44分) 東京都杉並区立和田中学校が進学塾と提携し導入した有料特別授業「夜スペシャル」をめぐり、地域住民らが「民間の塾に学校の使用を無償で許可したのは公共施設の目的外使用で違法」として、許可処分の取り消しなどを求… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月31日 続きを読むread more
姫君だってステキに! 愛子様がこのところ学校をお休みされている由、一部男子児童の乱暴な行動に恐怖しているのだとか。国内外のメディアをにぎわし、ついには陛下のお心まで悩まし……。 御所では大人たちのなかで静か暮らし、選ばれた御学友と遊び、学習院でも教職員の目の届くところでは厳重に守られてお育ちなのでしょうから無理もないのかもしれないわよね。 でも、だからと… トラックバック:0 コメント:2 2010年03月13日 続きを読むread more
五輪百景 もっとマメに更新すればよかったのに、あっという間にバンクーバーオリンピックもフィナーレが近づき…… (;_:) まずは、メダリストの皆さん、おめでとう! また、あと一歩及ばなかった、すべての日本選手の皆さん すばらしいプレーを見せてくれてありがとう! 高木選手をはじめ、若い選手たちの大活躍は、次回への夢をつないでくれたし、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more