ゴールデンウィークに京都に行ったの 4月に入ってから慌てて”びゅうプラザ”に行ったにしては、第1希望の新幹線と、京都駅直結のホテルをゲット、 それだけでもじゅうぶんラッキー! なのに、 大原まで行くバスは往復座れるし ”まつば”では並ばずに「冷やしにしんそば」をいただけるし とろろとウズラの卵がのってます) 等持院では、やたら歴史に詳しいお兄さんが(Mim… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月15日 続きを読むread more
大きなたけのこをいただいたので…… 朝晩はまだ肌寒いけれど、もうすっかり春です、というよりも初夏。 大きなたけのこをいただいたので お味噌汁と味噌バター炒め、そして定番のたけのこご飯にしていただきました。 歯あたりシャキシャキ、ほのかな甘さと香りは春の味。 ごちそうさまでしたぁ~。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月29日 続きを読むread more
kameさんとご飯に行きました 最寄り駅の駅ビルがリニューアルオープンして久しいのにいまだに行ってなかったMimiy で、kameさんと探検がてらご飯に行ってきました。 といっても、ついおいしいものに目が行ってしまい、探検はチラミ、新しく入った中華屋さんにin ( ^^) _旦~~ kameさんは中華風海鮮おかゆ、Mimiyは”シンガポールライス”ってやつをいた… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月23日 続きを読むread more
8月末に軽井沢に行ったの Mimiyの夏休みは今年も軽井沢、といっても、もちろん別荘じゃなくて、 「1泊2食でいくら」の、普通の人は「旅館」ってやつに宿泊ね。m(__)m & 今年はお天気に恵まれず、 1日目の善光寺と、2日目の中軽井沢……絵本美術館&おもちゃ博物館はまあまあだったけど、あとは雨。 3日目はお部屋でのんびり 4日目はアウトレットをブラ… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月11日 続きを読むread more
葵ちゃんと山梨に行ったの 葵ちゃん(Mimiy家のTB365ね)を連れて、桃狩り&忍野八海を観光する日帰りツアーで山梨に行ったの。 Mimiyは桃好きで、1年の9か月は桃の季節を待ち焦がれて暮らしてるほど、で、念願の桃狩り。 もちろん、その名の通り桃を木から狩ってもいいんだけど テーブルの上にはすでに食べごろの桃がたくさんむいてあるので当然そちらをパク… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月25日 続きを読むread more
通院日だったので…… 病院の帰りに秋葉原で途中下車してよどばしに行ったの。 会社でパソコンの画面読み上げソフトの音声を聞く用のヘッドホン(できればかわいいのを!)買いたかったんだけど、あまりに種類が多すぎてなかなか決められず、結局シンプルな白いのを購入、 でも、 せっかくのヨドバシなので(?)iPhoneのケースを見てたら…… 日本語が聞こえてこない… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月14日 続きを読むread more
”いももち”を作ったの HappiMimiyの調理実習、今日は久しぶりに”いももち”を作ったの。 北海道の伯母が送ってくれたおいしいジャガイモを半分に切って蒸かし 木綿の手袋をして「アチチ!アチチ!」といいながら皮をペロン、とむきます。 マッシャーで適当につぶして片栗粉を混ぜ、少しグニュグニュとやってまとめます。 バナナくらいの太さの棒状にしたものを1… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月13日 続きを読むread more
北海道に行ったの…… うそ……m(__)m 近隣市の百貨店で開催中の「秋の北海道物産展」に行ったの。 物産展の中でも”北海道”は別格、 おいしいもの満載で、いつも大混雑、なので、今回も、覚悟を決めてアサイチ の甲斐あって、鮭の切り身、松前漬け、手作りベーコン & ロイズの生チョコetc などなどをゲット。 & ついに発見 ちくわパン 「秘密の… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月22日 続きを読むread more
ブルーベリージャムを作ったの MimiyのHappy夏休み、今日は、葵ちゃん(Mimiy家のTB365ね)を連れて、ブルーベリーを買いに行ったの。 たわわに実ったブルーベリーがとてもかわいくて & おまけにいただいたブラックベリーはさらにかわいくて、葵ちゃんの写真を撮ろうと思ったら、 iPhoneの画面の明るさが暗めのお部屋にちょうど良く設定してあったので、屋外… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月08日 続きを読むread more
ゴールデンウィークに善光寺に行ったの(2) 二日目のお宿は上林温泉の和風ホテル。 高地のためまだ桜や梅が咲いていてとてもきれい & お宿入りが早意時間だったため、お庭を散歩したり、のんびりお風呂に入ったり……。ちょっと贅沢して貸切風呂に入ってみた。45分で1500円也。貸し切り、というには十分すぎる広さで露天風呂付き、これはいい!! お夕食は、旬の山菜、すき焼きなど。… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月13日 続きを読むread more
ゴールデンウィークに善光寺に行ったの(1) ゴールデンウィーク前半、善光寺御開帳としなの鉄道の観光列車”ろくもん”に乗車するツアーに参加して長野に行ったの。 一日目…… 早々に事故渋滞に巻き込まれ、東京を抜け出したのはすでにお昼、でも、ランチは諏訪湖を見下ろすフレンチレストランなので2時近くになってしまった…… (:_;) 我慢した甲斐あって、前菜のサーモンのマリネも、… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月13日 続きを読むread more
カツオのたたき! 目に青葉 山ほととぎす 初ガツオ といいますが、今夜のMimiy家は”カツオのたたき” カツオを軽くあぶって、少し厚めに切り、 青じそ、冥加、青ネギ、新玉ねぎなど、野菜をどっさり乗せるのがMimiy家流。 それに、今夜は 先日最終回を迎えたNHKの「マッサン」にちなんで発売されたニッカウィスキー「竹鶴」を 水割りにしてい… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月03日 続きを読むread more
今日は休暇なの 一日冷たい風雨の東京地方 今日は休暇をいただいて、病院に薬をもらいに行ったの。今まで気にしていなかったんだけど、院内って特定の場所以外はiphoneで遊んでもいいらしい、けど、ざわざわしていて到底音声なんか聴きとれない。イヤホンも連れて行かないとねぇ~。 できれば11月中に薬をもらっておきたかったので今日にしたんだけど、どうやらみん… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月26日 続きを読むread more
プレミアム信玄餅 \(^o^)/ ”庶務二”のAちゃんが”ほうとう”を食べに(&紅葉を見に)山梨に行ったので、お土産に「プレミアム信玄餅」をいただいたの \(^o^)/ 山梨県のお土産といえば 桔梗屋の「信玄餅」はすっかりお馴染み 風呂敷にちんまり包んであって見たところもかわいいし、柔らかいお餅にきなこと黒みつが絡んで美味ね。 でも…… 「プレミア… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月25日 続きを読むread more
やまがたグルメ (^_^)v 近年、Mimiyがお気に入りの、唯一のバラエティー番組が 「秘密の県民show」 司会のみのもんたさんが「○○県民 カミングアウト!」というやつね。 で……今夜は、山形県民の熱愛グルメ「ひっぱり」 その名の通り、本当は、ゆで上がったうどんをなべごと食卓に持ってきて、みんなで仲良くうどんを引っぱって食べる、と言うもの。 うどんは… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月16日 続きを読むread more
冬至 昨日は冬至、暦の上ではもう冬です。 知ってか知らずか(?)今日は寒い曇天。 ご近所から小さなみかんをたくさんいただいたので、レモンのようにギュ~ッと搾ってジュースにしたの。ちょっと酸っぱかったのでハチミツを少し入れたら最高よ (*^。^*) これぞ「天然果汁100%」 ごちそうさま~。 トラックバック:0 コメント:0 2014年11月08日 続きを読むread more
秋の北海道展に行ったの 百貨店の北海道展といえば、いつも大盛況! 今日も、まだ10時少し過ぎだというのに、会場はすごい混雑よ。 母は、鮭、ホッケ、たらこなど、海産物を保冷バックに詰め込んでるけど、 Mimiyのお目当ては例によって、六華亭の「マル成バタサンド」と「霜だたみ」 & 今回、じゃがいもをスライスして乾燥させたものを発見。 (他に、かぼちゃ… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月21日 続きを読むread more
勤労に感謝して…… 23日は何か美味しいランチでもしましょ、と思って久しぶりに日本橋に行ったら、「日本橋展」を開催していて、おなじみの”山本海苔店”やら、人形焼屋さんやらが出展している中に、あの、イタリアンの落合シェフのお店がイートインとして出展していたので早速行列に並んでみたの。 といっても、30分ほどで順番が来たから、混んでるうちには入らないわね、ラ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月27日 続きを読むread more
ランチ (^^♪ ランチ ”庶務二”の女性が一人、もうすぐ産休に入ることもあって、昨今ランチづいてるMimiy (^^♪ 先日は和定食屋さんで 「生姜焼き」「肉豆腐」「焼き魚」 何にする?と言われて…… ちょっと迷って「肉豆腐」をチョイス すき焼き風の煮物に温泉卵が添えてあってやさしい味よ、美味。 今日はMimiyが 「皿うどん食べたい!」とリ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月22日 続きを読むread more
念願かなって……!? というほどのことでもないんだけど 先日、初体験「ビッグマック」ってヤツを食べました! なぜビッグマックが「念願かなって」かというと…… そもそもMimiyはさほど”M”好きな方じゃなくて、正直なところ年に1回もいかなかったりするのね。 & そんなに大食じゃないから、ビッグマック & ポテト & シェイク……なんて到底無理。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年11月14日 続きを読むread more
おしゃれなティータイム (^^♪ 先日、久しぶりに日本橋の三越にお買い物に行って ちょっと疲れたので、本館3階にあるLADUREE(ラデュレ サロン・ド・テ)でティータイムしたの。 LADUREEって、フランスではじめてマカロンを作ったお店で、昨今はステキな小物も手がけてるのね。 店内はちょっと暗いけど、それなりに落ち着いた感じよ。 各テーブルにはそれぞれバラの… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月13日 続きを読むread more
新潟のお土産 (^^♪ 毎日、バスルームに閉じ込められてるような暑さよぉ~ (>_<) 汗ベタベタ & 洗濯物山積みは もはや当たり前。 先日、東北のほうに行った人からのお土産に“たまごもち”というのをいただいたの。 これがおいしい! なので、忘れないようにUPしちゃいました。 触感はふつうのおもちのお菓子。大福もちを小ぶりにしても… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月19日 続きを読むread more
ベトナム料理を食べに行ったの (^^♪ 高校時代のお友達と久しぶりに会って、北千住のアットホームなお店にベトナム料理を食べに行ったの。 何がアットホームかって、 1階は小さなベトナム雑貨店で、お食事は2階なんだけど、2階、畳敷きのふつうのお座敷! しかも丸いちゃぶ台が二つ & お座布団が10枚ばかり並んでるの。 で、とくに時間制限もなくて「ごゆっくり~」って感じよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年07月16日 続きを読むread more
旬をいただき (^^♪ いま、”旬”といえば「筍(たけのこ)」 竹冠に旬と書いてたけのこ! まさに”旬”!! で……いつもは摘みたていちごを買いに行く農園に筍を買いに行ったの。 若夫婦はいちご、お姑さんは筍なんですって。 ちょっと小ぶりだけど朝取りの筍を2本買ってきたのね。 で、早速筍ご飯 (^^♪ 早速、と言っても、筍だから、まず、ヌカと一緒に… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月26日 続きを読むread more
ランチ ランチ (^^♪ ”庶務二”のN子ちゃんと、久しぶりにランチに行ったの。 会社の近くに最近できた由の洋食屋さんで、ランチは「お魚」か「お肉」の日替わり定食。 Mimiyは「お魚」をいただいたの。 今日は「ブリの照り焼き風」 お皿にサニーレタスを敷いてブリの照り焼きを盛り付け、上にカイワレを飾った感じ。 小鉢にはインゲンをごま油と生姜汁で和えたも… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月17日 続きを読むread more
親戚のお集まりがあったの 先日、親戚のちょっとしたお集まりがあったの。 埼玉にいる従兄弟のお嬢さんが結婚 & 彼女の兄夫婦の坊やのお披露目 って、親戚としては近いわけじゃないから結婚式には呼ばれないんだけど どうやら、将来近くに住む予定がある由なので、 柏の伯父夫妻とMimiy一家と顔合わせって感じ。 しばしば行き来がある親戚なので居心地は2重丸 … トラックバック:0 コメント:0 2011年02月14日 続きを読むread more
「ぶっかけおかず」ラー油 辛いものはあまり得意じゃないMimiyなんだけど…… 母がいつもと違うスーパーにお買い物に行ったら 「できるだけ多くのお客様にお買い求めいただくため、お一人様一瓶にご協力ください 店長」 と貼り紙がしてあって売られてたのが、SB食品から発売されてる「ぶっかけおかず」ラー油。 以前買った桃屋の「食べるラー油」は美味しかったけど、… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月10日 続きを読むread more
北の大地の恵みを いただきま~す (^^♪ 百貨店の大人気イベント“春の大北海道展“に行ったの。 “春の”というにはちょっと早い気もするんだけど、立春も過ぎたし……。 Mimiyはおなじみの 六華亭の「マル成バタサンド」&「霜だたみ」 北華廊のおかき。甘エビ味は初体験よ (^^♪ 花畑牧場のラスクは“生キャラメル味” と 昨今お気に入りの「カリカリまだある?」やら、… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月07日 続きを読むread more
恵方巻 (^^♪ 今日は節分、と言えば、ここ何年で関東地方にもグンと勢力を伸ばしてる”恵方巻” 今年の”恵方(いい方角)”を向いて一気に太巻き寿司を食べるって、あれね。 いろんな種類が売られてて楽しそうだし、一度食べてみたかったんだけど、 ボロボロこぼしたらイヤだし…… のどにつかえても困るし そもそも 到底、太巻き寿司一本なんて食べきれない… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月03日 続きを読むread more
テレビで取り上げられた! 先日テレビで取り上げられてたにお寿司屋さん行ったの。お魚屋さん直営でネタが新鮮&リーズナブルとのこと。 最寄の駅からトコトコ歩いて約2分、開店30分前だというのにすでに2組5名が並んでて、開店の頃には30名ほどの長い列、お店の前は狭い道なんだけどねぇ。 お店が開くと、係のおねえさんが手際よくお客を着席させ、オーダーをとりお茶が出てく… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月18日 続きを読むread more