ゴールデンウィークに京都に行ったの 4月に入ってから慌てて”びゅうプラザ”に行ったにしては、第1希望の新幹線と、京都駅直結のホテルをゲット、 それだけでもじゅうぶんラッキー! なのに、 大原まで行くバスは往復座れるし ”まつば”では並ばずに「冷やしにしんそば」をいただけるし とろろとウズラの卵がのってます) 等持院では、やたら歴史に詳しいお兄さんが(Mim… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月15日 続きを読むread more
葵ちゃんと米沢に行ったの 年に1回くらいは雪を見たい!ということで、葵ちゃんと米沢の雪灯篭祭りを見に行ったの。 新幹線を米沢で下車すると、会場までシャトルバスが出ていて、 会場内では、元気なステージショーや、ご当地のゆるキャラ、武将隊がお出迎え。 また、ご当地の諸団体が作った雪像もいっぱい。 暗くなると、場内の灯篭に灯がついてとっても幻想的、けど… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月26日 続きを読むread more
葵ちゃんと秋バラを見に行ったの Mimiy、バラのお花が好きで、できれば春にも秋にも見に行きたいんだけど ここ数年、春はお天気と時間に恵まれず、 秋もなかなか行けなくて、 先週の日曜日、久しぶりに葵ちゃんとバラの公園に行ったの。 少し早いかな?と思ったけれど、お天気にも恵まれ とてもきれいに咲いていましたぁ~。 春よりも秋バラのほうが香りがいい… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月20日 続きを読むread more
県税事務所に行ってきました!? 障害者(の家庭)が自家用車を所有する場合、一定の手続きをすると、自動車税&自動車取得税が減免される制度があります、で、車を買い替えたので県税事務所に手続きに行ってきました。 用意するもの 1 障碍者手帳 2 車検証 3 運転免許証 4 印鑑 ここまでは必須、 5 もし、手続する車が2台目以降なら、「今までの車を○○しま… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月28日 続きを読むread more
都内の話題スポットに行ってきました (^^)♪ 日帰りバス旅行で、都内の話題スポットを見に行ってきました。 世界文化遺産に登録されたばかりの、上野の西洋美術館。 外観はこんな感じ、はおなじみ。 中に入ると、これまたおなじみの、天井に開けられた三角形の窓から外光が差し込んで明るい造り。 スロープをぐるぐるグルと登っていくと、展示スペースは、天井の高い開放的な部分と、天井… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月18日 続きを読むread more
8月末に軽井沢に行ったの Mimiyの夏休みは今年も軽井沢、といっても、もちろん別荘じゃなくて、 「1泊2食でいくら」の、普通の人は「旅館」ってやつに宿泊ね。m(__)m & 今年はお天気に恵まれず、 1日目の善光寺と、2日目の中軽井沢……絵本美術館&おもちゃ博物館はまあまあだったけど、あとは雨。 3日目はお部屋でのんびり 4日目はアウトレットをブラ… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月11日 続きを読むread more
葵ちゃんと山梨に行ったの 葵ちゃん(Mimiy家のTB365ね)を連れて、桃狩り&忍野八海を観光する日帰りツアーで山梨に行ったの。 Mimiyは桃好きで、1年の9か月は桃の季節を待ち焦がれて暮らしてるほど、で、念願の桃狩り。 もちろん、その名の通り桃を木から狩ってもいいんだけど テーブルの上にはすでに食べごろの桃がたくさんむいてあるので当然そちらをパク… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月25日 続きを読むread more
通院日だったので…… 病院の帰りに秋葉原で途中下車してよどばしに行ったの。 会社でパソコンの画面読み上げソフトの音声を聞く用のヘッドホン(できればかわいいのを!)買いたかったんだけど、あまりに種類が多すぎてなかなか決められず、結局シンプルな白いのを購入、 でも、 せっかくのヨドバシなので(?)iPhoneのケースを見てたら…… 日本語が聞こえてこない… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月14日 続きを読むread more
「リラックマストア」リベンジ!! 先日、東京駅にお買い物に行った折、入店制限していてメゲてしまった リラックマストアにリベンジに行ってきました! 平日、10時きっちりに着くように行ったら、 何のことはない、お店はガラガラ。 お店のおねえさんに、あれやこれや、探し物を手伝ってもらって 気持ちよく大人買い。 「前回は入店制限していて……」と言うと、 「たぶん、… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月13日 続きを読むread more
久しぶりに葵ちゃんとお出かけ 昨日は久しぶりに葵ちゃん(Mimiy家のTB365ね)とお出かけ、南房総に行ったの。 一日中あいにくの雨、時々シャワーみたいに降って、しかも強風で、傘が”おちょこ”になっちゃうようだったけど、 ・ハウス内でポピー摘み ・お寿司とアラ汁のランチ ・菜花のお土産 ・ハウス内でいちご30分食べ放題 ・道の駅でお買い物 という… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月20日 続きを読むread more
久しぶりに東京駅に行きました 何しに?って、実はお買い物。 八重洲一番街の「miffystyle」が今月で開店4周年になるので そのお祝い、といっても、ノベルティグッズをもらいに行ったんだけどね。 早い時間に行ったのに、予想通りの混雑、 今日発売の東京駅店限定品を買う人や レジの長い列にわざわざ2回並んでノベルティのデミタスカップを2個ゲットするつわもの(… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月06日 続きを読むread more
「8時ちょうどのあずさ2号」は…… 1977年(昭和52年)狩人の歌で大ヒットした「あずさ2号」だけれど、現在ではこの「あずさ2号」で東京(新宿)から信濃路には行けないこともかなり知られている話。というのも、下りには奇数番号、上りには偶数番号がふられている近年のJR事情、なので偶数であるところの「2号」は上り……。 なら、それに最も近い中央本線は、というと 8時ちょう… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月17日 続きを読むread more
目黒雅叙園の百段階段と恵比寿のイルミネーションを見に行ったの 11月の3連休に、久しぶりに葵ちゃん(Mimiy家のTB365ね)を連れて、目黒雅叙園の百段階段で開催されている「手芸展」を見に行ったの。 百段階段は、目黒雅叙園の一角にある木造建築で、階段を十数段登るごとに、それぞれ趣向を凝らした部屋が計7室あって階段は全部で「百段」 その七つの部屋を見るだけでも一興、天井絵や障子、床柱の彫刻、襖… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月06日 続きを読むread more
気持ちのいいお天気だったので…… 葵ちゃん(Mimiy家のTB365ね)を連れて成田に行ったの。 成田といえばランチは ウナギが定番。ウナギ屋さんは何件もあるんだけど 新勝寺山門のすぐ手前に大きなウナギ屋さんがあって、2階の落ち着いたお座敷(椅子席!)は眺めも良くてグー。しかも、セットでついてくるお新香も美味よ。 新勝寺は相変わらずの人で、”七五三”参り… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月10日 続きを読むread more
モネ展を見に行ったの シルバーウィークに、上野の東京都美術館で開催中の「モネ展」を見に行ったの。 Mimiy的には、モネと言えば「睡蓮」だけれど、 今回のメインは何といっても、21年ぶりに来日している《印象、日の出》 ここから「印象派」と言われるようになった由、 「睡蓮」もそうだけれど、「日の出」も、風と光が作り出す一瞬の情景を描き出している作品… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月26日 続きを読むread more
北海道に行ったの…… うそ……m(__)m 近隣市の百貨店で開催中の「秋の北海道物産展」に行ったの。 物産展の中でも”北海道”は別格、 おいしいもの満載で、いつも大混雑、なので、今回も、覚悟を決めてアサイチ の甲斐あって、鮭の切り身、松前漬け、手作りベーコン & ロイズの生チョコetc などなどをゲット。 & ついに発見 ちくわパン 「秘密の… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月22日 続きを読むread more
夏休みに軽井沢に行ったの……2 Mimiyの夏休みのお話……つづき ちょっとおとなの金沢散策を堪能して、真冬みたいに寒~い軽井沢へ、12℃だって。 2日目は 久しぶりにアウトレットに行ったの、ひろ……! でも HPでちょっと予習したおかげか、結構いい出会いが (*^-^*) 出会ってばかりでは破産しちゃうぅ~。 ランチは、何年か前にも食べたかも?の… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月08日 続きを読むread more
夏休みに軽井沢に行ったの 昨今、8月とは思えない涼しさの東京地方 & なんか、空気がシト~ッとしてすっきりしないのは台風のせい? Mimiyは、夏休みを利用して軽井沢に行ったの。 軽井沢、と言っても、3月に開通したばかりの北陸新幹線、 しかも、グランクラスのチケットをゲットしたのでまず、金沢に行ったの。 さすがグランクラス!革張りの ゆったり椅… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月30日 続きを読むread more
miffyhouseにお買い物に行ったの このところ、だいぶ涼しくなってきた東京地方、 昨日と今日、miffyhouse各店でノベルティプレゼントのイベント&限定商品の発売日だったので、 久しぶりに東京駅一番街に行ったの。 とにかく、いつも混んでいるので朝一で、と言っても10時開店だから、開店同時に飛び込んで、 例によって例のごとく、あれこれと誘惑に負けまくって mi… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月23日 続きを読むread more
早起きは三文の得!、 3連休初日だったので、ちょっとだけ早起きして近隣市のデパートに行ったの。 早く行かないと駐車場がいっぱいになっちゃうので……。 で、開店20分ほど前にデパート入口のソファーに座ってたら、おばさま方の会話が聞こえてきたのね。 曰く 店頭で、この自治体の「プレミアム商品券」を買うための整理券を配っていて、今ならまだもらえるとのこと。… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月18日 続きを読むread more
病院に行った……んだけど 昨日は久しぶりの通院日だったので、ちょっと早めに出かけて、 それでも 採血で血を抜かれ 視野検査で消耗し 瞳孔を開いての検査があったので、景色がキラキラで しかも、診察の予約時間が遅めだったので、 「病院を出られるのはお昼ごろになっちゃうかな?」と思っていたら、 予想よりずっと早く、スムーズに終わって & 病院の前には誘惑… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月16日 続きを読むread more
ゴールデンウィークに善光寺に行ったの(2) 二日目のお宿は上林温泉の和風ホテル。 高地のためまだ桜や梅が咲いていてとてもきれい & お宿入りが早意時間だったため、お庭を散歩したり、のんびりお風呂に入ったり……。ちょっと贅沢して貸切風呂に入ってみた。45分で1500円也。貸し切り、というには十分すぎる広さで露天風呂付き、これはいい!! お夕食は、旬の山菜、すき焼きなど。… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月13日 続きを読むread more
ゴールデンウィークに善光寺に行ったの(1) ゴールデンウィーク前半、善光寺御開帳としなの鉄道の観光列車”ろくもん”に乗車するツアーに参加して長野に行ったの。 一日目…… 早々に事故渋滞に巻き込まれ、東京を抜け出したのはすでにお昼、でも、ランチは諏訪湖を見下ろすフレンチレストランなので2時近くになってしまった…… (:_;) 我慢した甲斐あって、前菜のサーモンのマリネも、… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月13日 続きを読むread more
「ミッフィー展」に行ったの 子ども達には”うさこちゃん”でおなじみの”ミッフィー”、今年は生誕60周年 & 邦訳50周年の記念の年、で、「ミッフィー展」が今月15日から銀座松屋をスタートに全国で開催される由、早速、何年かぶりの銀座に行ってきましたぁ~。 Mimiy的にはこのミッフィーが一番懐かしいかな?物心ついたときにはそばにいてくれたミッフィー……この… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月19日 続きを読むread more
春の葵ちゃん ということで、すっかりしまいこんでいた古いほうのパソコン君を引っぱり出しております。 日曜日はとても気持ちのいいお天気だったので、久しぶりに葵ちゃん(MimiyのTB365ね)を連れてお散歩に行ったの。 小くてなかわいい”いぬふぐり”や タンポポさんがたくさん咲いていて、春を満喫。 レースのストールがついた、春のお洋… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月23日 続きを読むread more
病院に処方箋をもらいに行ったら…… せっかく休暇をいただいたので、アフター病院にちょっと寄り道をしようと思って早くいったのに 散々待たされ(それはいつものことなんだけど)それにしても待たされ ようやく呼ばれたと思ったら 「今、お薬当番の先生が上(病棟)で対応中なので、もう少しかかると思いますが……」 と、いわゆる”中待ち”に案内され、さらに待つこと30分 ”お薬… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月19日 続きを読むread more
昨今ちょっとハマッてるのは…… トロールビーズ クリスタルなどを繊細に加工した”ビーズ”を、チェーンや革紐に通してネックレスなどにするアクセサリーで、”ビーズ”の種類が豊富だから組み合わせは無限大。 しかも、一つ一つの”ビーズ”には名前とメッセージが込められているので、 デザインで選ぶもよし、メッセージで選ぶもよし……。 デパートの売り場で見つけてちょっと… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月11日 続きを読むread more
「サザエさん展」に行ったの 午前中、お茶の水の病院に行った帰りに日本橋三越に寄ったら 放送45年 ありがとう サザエさん展というイベントを開催していたので……じゃなくて、今日から始まったので見てきたの。 サザエさん、「大好き」な人も、「懐かしい」人も、とにかくすごい混雑よ。 本館奥がグッズコーナー、新館に展示コーナーという2本立てで、どちらも人、人、人。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年02月04日 続きを読むread more
年末年始は…… 9連休だったというのに、終わってしまえばいつもあっけない……(ーー;) 29日から1月2日まで軽井沢に行ったの。 29日は軽井沢を素通りして、(憧れの)ふんわり粉雪をかぶった善光寺にお参り。年が明けると混雑するので、暮れのうちにお参りに行っちゃうのがMimiy流。偉い神様、仏様なんだから「新年じゃなきゃダメ」なんて言わないで m… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月05日 続きを読むread more
今日は休暇なの 一日冷たい風雨の東京地方 今日は休暇をいただいて、病院に薬をもらいに行ったの。今まで気にしていなかったんだけど、院内って特定の場所以外はiphoneで遊んでもいいらしい、けど、ざわざわしていて到底音声なんか聴きとれない。イヤホンも連れて行かないとねぇ~。 できれば11月中に薬をもらっておきたかったので今日にしたんだけど、どうやらみん… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月26日 続きを読むread more